ワーホリで語学学校のビジネスコースへ挑戦!インターンの経験から学んだこと

※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています
ワーキングホリデー

カナダでのワーキングホリデー経験を生かして東京でOLをしているもーです。

カナダにワーホリに行くと決めた後、カナダでは何ができるのだろうかと困ってませんか?せっかくカナダにワーホリ行くのであれば、たくさんのことを経験して欲しいと思います。

実際に私が語学学校のビジネスコースへチャレンジしたことや、インターンなどのも含めてまとめましたので、是非参考にしてみてください。

カナダのワーホリでチャレンジしたことは?

カナダのワーホリ期間中に、様々なことにチャレンジしました。ワーホリでやりたいことなどの目標を立てずにカナダへ飛び立ったので、その時の気持ちで動きました。

当時は、「やりたい」という気持ちだけで突き進んでいたので、今思い返すと結構「がんばってチャレンジしたな」という感じです。

私がカナダのワーホリ中に挑戦したことを書いていきます。

語学学校のビジネスコースへ挑戦

語学学校入学時はESL(一般英語)コースに申し込みをして、学習していましたが、通っているうちにもう一段階ステップアップしたく、BE(ビジネスイングリッシュ)コースへ挑戦しました

BE(ビジネスイングリッシュ)コースへ行くには、試験に合格しないといけません。私の英語力では合格できるがどうかぐらいでしたが、挑戦し、合格したことは今でも忘れられないくらい嬉しかったです。

インターン

BE(ビジネスイングリッシュ)コースの授業の一環でインターン体験が1ヶ月間ありました。実際の企業で働く体験ができる「インターン」は、とても良い経験になりました。

私がインターンした企業は、イベント会社でした。運営する側ではなく、仕掛ける側のイベント会社なので、主にオフィスワークでしたが、カナダでの仕事の雰囲気や環境を知る、良い経験でした。

ランゲージエクスチェンジ体験

自分自身の英語向上のため、ランゲージエクスチェンジのコミュニティに参加しました。ランゲージエクスチェンジは、日本語を教える代わりに、英語を教えてもらうという勉強法です。

日本語を学びたい人もいれば、日本の文化や慣習などが知りたいという方もおりました。

アルバイト

ワーキングホリデーといえば、仕事をしてお金を稼ぐことができるビザということで、もちろん仕事も経験しました。

仕事探しは、とても難しかったですが日本ではしなかった仕事と出会えました。それは、ナニー(子守)です。

カナダでは夜16歳以下がいる子供だけでお留守番させることができないそうです。たまたま求人が出ていたので、応募し面接して、少しの間でしたがナニー(子守)をしました。

3人の子供がいる家庭で、日本語を勉強している子もいました。英語を教えてもらいつつ、日本語や日本のことを教えることができて、とても楽しかったです。

また、カナダの学校教育についても知ることができました。小学生でもプレゼンテーションの資料作りなどをしている時は、尊敬しかなかったです。

日本の友達と小旅行

カナダでの生活にも慣れて、仕事を本格的にする前に日本の友達が遊びに来ました。カナダの生活に慣れることでいっぱいいっぱいだったので、旅行に行けることはとてもよかったです。

長距離バスを利用して、ケベックとモントリオールに行きました。ちょうど紅葉の時期に少しだけ被り、良い景色を見ることができました。

生活の拠点としていた、トロントを離れるのは初めてだし、長距離バスを利用することも初めてでしたので内心ドキドキしながらの旅行でしたが、無事にトラブルなく終えて良かったです。

アメリカ一人旅行

ワーホリ期間の終盤。帰国までのカウントダウンが始まりそうな時にそのまま帰国するには名残惜しくて、カナダで稼いで貯金したお金で旅行に行くことにしました。

旅行会社を利用して、予算額をお伝えしたところラスベガスーボストンーニューヨークのルートとなりました。

ラスベガス

ラスベガスでは、シルクドゥソレイユ 「O(オー)」を鑑賞しました。15時以降に行くと残りの席から安くなるので利用しましたが、やはり座席から見えない場面もある席でしたので、お金に余裕のある方は、高くても良い席を選ぶ方が良いと思います。

見えない場面がある席でも、私は十分楽しめました。

ラスベガスからツアーで、グランドキャニオン、セドナ、ルート66、モンテロープキャニオンなどをまわりました。グランドキャニオンは、写真では伝わらない壮大な景色が広がっていおり、感動でした。

ボストン

ボストンでは、知人にお世話になりました。平日はお仕事があるので一人で図書館へ行ったり、街中を散策しました。

ボストン美術館では、通常$25入場料かかりますが、毎週水曜日の16時以降からはドネーション制(寄付)となっており、ちょうど水曜日に行ける日程だったので、利用しました。

ボストン交響楽団も聴きに行きました。チケットを買いに窓口へ行ったところ、ラッシュチケットがあるから、明日の方が安く買えることを教えてもらいました。

ハーバード大学も見学し、マサチューセッツ工科大学は外観だけですが訪れました。

ニューヨーク

ボストンから、長距離バスを利用してニューヨークへ行きました。ニューヨークでは、友人と落ち合いました。

ニューヨークでは、「オペラ座の怪人」を見ることができました。5番街歩いたり、自由の女神は時間がなくていけませんでしたが、遠くから見ることはできました。

レアチーズケーキが有名なお店に行ったり、タイムズスクエアで写真を撮ったりと有名どころにいき堪能しました。

カナダのワーホリで他にチャレンジできること

私が体験しなかったことで、カナダ滞在中に友人がしていたことなどをご紹介したいことをまとめました。

アクティビティ

カナダにワーホリしている中、拠点移動している友人がバンフへ移動したときに、カヌーやトレッキング、犬ぞりなど季節のアクティビティをしているの聞きました。

犬ぞりは、あまり聞きなれないためぜひバンフに行かれる方は体験してみてほしいです!

Smart Serve資格取得

カナダのワーホリで滞在していたオンタリオ州は、お酒の扱いが厳しい州でした。お酒を販売している場所も限られており、日本人は特に若くみられるので身分証を提示を求められることがほぼ毎回でした。

その中で、レストランで働く際にお酒の提供も資格がないと提供ができません。その資格が「Smart Serve」といわれるものです。WEB試験ですが結構難しいと聞きます。

働くうえで必要になってくるのでチャレンジとは少し違うかもしれませんが、レストラン必要ではなくても記念に取得しておくのもよいかもしれません。

まとめ

カナダへワーホリへ行ったときは、特に目的はなかったですが、過ごしている中で出会う事柄に飛び込んで体験しました。

この時のチャレンジ精神は、今でも引き継がれており気になることがあると「まずやってみる」の選択が優先されていると感じています。

トロントの冬は、マイナス気温が当たり前の毎日となり、ところどころスケートリンクができます。スケート靴のレンタル代のみで遊ぶことができるのでぜひ見つけて遊んでみてください!

 

\こちらの記事もおすすめです!/

ワーホリに持っていくと便利だったものは何?持って行った方が良いものもまとめました!

カナダワーキングホリデーの費用はどのくらいかかるの?実際の金額教えます!

ワーホリに行って後悔したことは何?失敗したことも含めて教えます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました